ロッドバランスの重要性は?

bobby

2015年04月05日 11:27

近年の渓流ルアーフィッシングシーンではシンキングやヘビーシンキングミノーが主流になっています。そのため、それらルアーのウエイトに耐えられる設計が求められている感覚があります。ただし、ウエイトのあるルアーを扱うからといって、硬くパワーがあるだけのロッドでは、魚を掛けることができません。

特にシビアなフィールドでは掛けを重視した設計が必要になってきます。そのためロッドバランスは竿先にしなりを持たせ、バット部分にパワーを持たせたバランスのロッドが現在の主流となっています。

つまり、竿先でルアーを操作しやすく、バット部分にハリを持たせてキャスタビリティーを向上させる設計をすることで、主流のヘビーウエイトルアーに最適なアクションになる。キャストから始まるロッド操作、魚を掛ける、その後のファイトまでの一連の動作がスムーズに行えます。



あなたにおススメの記事
関連記事