NEW イグジスト | ダイワ

年々プレッシャーの高まるフィールドに向けた、新たなチャレンジが機能に反応されている。テクノロジーのすべてを凝縮したフラッグシップモデル
ダイワ・スピニングリールのフラッグシップモデル「イグジスト」が満を持して登場した。
最大の特徴は、メインシャフトとラインローラーの他に「マグシールドボールベアリング」をドライブギア両端に設置したこと。ボールベアリングは回転精度を左右する非常に重要なパーツ。これにより、ハンドル回転時でも高次元の防水・防廛性能を発揮し、パッキン自体の抵抗から発生するわずかな回転の重さも消し去った。まさに究極ともいえる防水性能と回転性能を手に入れたのだ。
さらに、積極的に度ラグを活用し、素早くかつバラさずに魚を捕るために開発された新ドラグシステム「ATD」(オートマチックドラグシステム)を搭載。非常に滑らかな滑り出しでありながら作動感に独特のネバリがあり、さらに魚の引きに追従しながら効き続けるので、ライトラインを使用した際のラインブレイクを激減させ、それでいて常に魚に抵抗を掛け続けることが可能となった。
ダイワ イグジスト 1025 / DAIWA EXIST 1025
■標準自重(g):165
■ギヤ比:4.8
■巻取り長さ(1回転あたり):60
■ベアリング数(ボール/ローラー):12/1
■ハンドル長さ(mm):40
■標準糸巻量ナイロン:2.5-100
■標準糸巻量PE:0.3-90
■最大ドラグ力:2
ダイワ イグジスト 2003C / DAIWA EXIST 2003C
■標準自重(g):170
■ギヤ比:4.8
■巻取り長さ(1回転あたり):64
■ベアリング数(ボール/ローラー):12/1
■ハンドル長さ(mm):40
■標準糸巻量ナイロン:3-100
■標準糸巻量PE:0.4-100
■最大ドラグ力:2
ダイワ イグジスト 2003F-H / DAIWA EXIST 2003F-H
■標準自重(g):175
■ギヤ比:5.6
■巻取り長さ(1回転あたり):74
■ベアリング数(ボール/ローラー):12/1
■ハンドル長さ(mm):45
■標準糸巻量フロロ:3-100
■最大ドラグ力:2
