ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スプーン・ミノーにそれぞれに適したロッドは?

おおまかには、スプーン向けのロッドはレギュラーからスローの軟らかいロッド、ミノーにはファーストアクションの硬いロッドが向いていると言えます。しかし、これは状況やアプローチ方法によって変えていくべきです。例えば止水域の場合、軟らかいロッドが良いのですが、渓流など流れが発生する所ではアップとダウンで狙い方がまったく異なるので当然ロッド選択も変わってきます。

アップストリームでミノーを使う場合、全体的にハリが強いレギュラーアクションのものが良く。キャスト性能と操作性を重視しての選択です。スプーンの場合は、ややレギュラーファースト気味で流れを手元に感じやすいもの。ダウンストリームでミノーを使う場合は軟らかくレギュラーのロッドが良く、バットに力が残っている方がルアーの操作性が高くなるので、そういったアクションを選択します。ダウンのスプーニングであればミノーと同じものを代用します。





同じカテゴリー(渓流ロッドQ&A)の記事
 ロッドバランスの重要性は? (2015-04-05 11:27)
 ロッドのアキュラシーとは? (2015-04-05 11:17)
 エントリーロッドとハイエンドロッドの違いは? (2015-04-01 10:44)
 渓流ロッドの硬さのポイントは? (2015-03-31 18:18)
 渓流ロッドのベストの長さは? (2015-03-31 15:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプーン・ミノーにそれぞれに適したロッドは?
    コメント(0)