ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スプーンのアピールは強いのか?

ミノーに比べてしまうとただ巻き時の泳ぎはタイトですが、フラッシングによるアピールの強さは強烈です。水中でアクションするスプーンを見れば一目瞭然でしょう。とくに金や銀といったメッキ系のカラーが繰り出すきらめきは水中のトラウトに極めて効果的。また、アクションに関しては形状によりタイトなものからワイドなものまで様々なタイプがあり、これに数限りないカラーリングが加わるわけですから、アピールパターンは数限りないですよね。また、最近ではマット系のカラーもよく見られるので、よりアピールを抑えた誘いか方もできます。





同じカテゴリー(渓流スプーニングQ&A)の記事
 スプーンで1シーズンを釣るコツとは? (2015-07-01 14:40)
 リーリングの適正スピードとは? (2015-07-01 14:00)
 同じシルエットで肉厚違いのスプーンの使い分けは? (2015-07-01 13:50)
 スプーンで大物は釣れるのか? (2015-07-01 13:37)
 スプーンのアピールはスレた魚に有効か? (2015-07-01 13:30)
 スプーンでの堰堤攻略はどう行うのか? (2015-07-01 13:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプーンのアピールは強いのか?
    コメント(0)