バルサミノーの有効性とは?
バルサ素材を使用したミノーは、水への馴染みがとても良いです。こういったミノーは渇水状態に陥った渓流でも非常に強く、川幅が狭くなればなるほど有効です。例えば、ストレートで絞れた形状のアップでしか攻められないような流れでも使いやすい。つまり、プラスティックミノーよりも水馴染みがいいために、短距離戦に強く「少しでも水を噛ませたい」という条件下で威力を発揮できます。また、バルサミノーは浮力が高いため、緩い流れの中でも移動距離を極端に抑えつつ、ヒラを連続して打たせることもできます。スレた魚にも効果的なミノーとして、年々、激戦化している本州の渓流でユーザーが増えていることも理解できます。

イトウクラフト・バルサ蝦夷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。